お預かりの子どもたちが寒い風の吹く中、
地面に手をついて遊んでいます。
「子どもは風の子」と昔から言われるように
本来寒さには強いのですが、
ウィルスや細菌に感染すれば気温に関係なく
具合が悪くなります。
今月に入ってから体調を崩す子どもたちが
増えてきました。
症状は、発熱、嘔吐、下痢、が多いです。
幼稚園でこの症状が出ると、爆発的に
感染が広がってしまう場合があります。
登園前に一度お子さんの様子を見て頂き、
普段と調子が違う場合は、無理をせずに
お休みください。
また、回復後も、翌日すぐに登園する
のではなく、1日様子をみて頂ければと
思います。
風邪は仲の良いお友だちにこそ感染って
しまいます。
皆様のご理解とご協力でみんな元気に
過ごせればと思います。
よろしくお願いします。