先日のいも掘りのサツマイモ。

星組さんがみんなできれいに洗いました。

 

 

 

 

 

 

 

月組さんが大きいのは持って帰ったので

残ったのは小さいものがほとんどですが、

せっかくなので蒸かして頂きました。

 

さて、今日は新鶴見小学校の交流会です。

今回は2クラスで参加しました。

 

このあと半年をかけて徐々に小学生との

交流の機会を増やし、入学に向けて

小学校を知り、心の準備を行います。

とは言え、今日は初回なので、

「小学生と遊ぼう!」です。

 

 

 

 

 

 

 

集合場所にて、小学生が来る前から全力で

遊んでいます。

 

 

 

 

 

 

次々と転げ落ちています。全力で。

 

 

 

 

 

 

やり切ってます。

この調子で最後までもつのでしょうか。

 

しばらくして小学生も合流、

よく見ると卒園児も結構います。

 

 

 

 

 

 

小学生の提案で、「こおりおに」を

することになりました。

幼稚園で行うおにごっこよりもルールが

複雑です。

 

 

 

 

 

 

小学生も園児も入り乱れてのこおりおに。

 

 

 

 

 

 

やはり全力です。

 

 

 

 

 

 

ひとしきり遊んだところで今日は解散。

ちょっとだけ小学生が身近になったでしょうか。

 

その後のバス待ち時間は・・・

 

 

 

 

 

 

力を使い果たしたようです。

新鶴見小学校1年生の皆さん、

ありがとうございました。