「この桜が咲く頃月組さんは卒園です。」

毎年使うこのフレーズ。

今年はもう使えません。咲き始めました。

卒園の頃には葉桜です。

同様にこちらも。

数十年前、植えた頃は4月末に咲いていたという

ミモザですが、

 

 

 

 

 

 

 

もう咲いてます。

春の訪れを感じるはずが、

温暖化の影響を身近に感じてしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

今日は星組さんの発表会が行われました。

花組さんのように無邪気に楽しめず、

月組さんのように慣れもせず、

実は結構難しい星組さんです。

1番緊張が強い年頃である一方、一年前からの

成長も1番大きく感じます。

 

 

 

 

 

 

 

開始前の幕の中、じっと静かに出番を待ちます。

 

 

 

 

 

 

 

どの子も一生懸命声を出して、

身体を動かして、でも目は

お父さん、お母さんを探しています。

 

 

 

 

 

 

 

「こんなにできるようになったんだよ」

そんな想いが伝わってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

幕が閉じたあと、最後までしっかり演じきって

緊張の糸が切れてしまい涙があふれてしまった子。

 

 

 

 

 

 

 

 

本当に、本当によくできました!

今晩は、たくさんお話をして、

たくさん褒めてあげてください。

 

 

 

 

 

 

 

ねずみさんのプロポーズは最高でしたね。

 

 

 

 

 

 

 

次は2/28花組さんの発表会です。