今日は月組さんの参観日です。

 

 

 

 

 

 

さすがに最高学年、参観日も慣れたものです。

 

 

 

 

 

 

月組さんの似顔絵は、絵具で線を描いてから

色を塗りました。

特徴もしっかりと捉えており、成長を感じさせますね。

 

 

 

 

 

 

製作はカレンダー作りです。

毎月行う製作で、だんだん手書きの数字が

増えていきます。卒園する頃には

全てが空白になり日付を書き込むことに

なります。

 

 

 

 

 

 

日付を書き込み、

 

 

 

 

 

 

お父さん、お母さんと折り紙を折って、

 

 

 

 

 

 

お顔と模様を描いたら、

 

 

 

 

 

 

カレンダーに貼り付けます。

折り紙も月を重ねるごとに段々複雑な

ものになります。

 

 

 

 

 

 

さて、月組さんのお友だちからお母さんへの

プレゼントは、指スタンプで飾り付けた

手鏡です。

 

 

 

 

 

 

「まーだだよ。」

 

「はいっ、お母さん、いつもありがとう!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たっぷりぎゅうしてあげてください。

ここで甘えたくなるのは花組さんも月組さんも

同じですね。