1週間延期された移動動物園ですが、秋晴れの良いお天気の中開催されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

早バスの子どもたちに見守られて動物園の設営が始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ふわふわを触ったり、

 

 

 

 

 

 

 

 

ふわふわを触ったり、

 

 

 

 

 

 

 

 

ふわふわを抱いたり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お腹いっぱいで眠り始めたふわふわを愛でたり・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤギはエサをよく噛みます。

口の中で転がしながらゆっくり味わいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ですので、ヤギの周りは順番待ちの子どもたちで溢れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒツジはほぼ丸のみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒツジはだされたもの全て飲み込みます。食べっぷりが良いので結局喜ぶ子どもたちで溢れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

衛生管理を見直し、花組さんのエサやりは中止し、規模を縮小しての移動動物園となりましたが、子どもたちの楽しむ姿がみられた1日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さな命のぬくもりを感じてもらえたでしょうか。