良く晴れた本日、ちょっと汗ばむ陽気の中

第59回入園式が行われました。

 

 

 

 

 

 

無条件に幸せな気分になる一日です。

 

 

 

 

 

 

入園式が始まりました。

子どもたちはお母さんと一緒に楽しく参加です。

 

 

 

 

 

 

その頃お部屋では式に参加する在園児

(新入園児の兄や姉)が

歌と言葉を練習中。

 

 

 

 

 

 

15分程度の練習で本番です。

 

 

 

 

 

 

いきなり大勢の前に出てちょっと面食らった

ようですが、お歌・手遊び、上手にできました。

月組さんは人前での発表の機会がたくさん

あります。ちょっとずつ慣れていきましょう。

 

 

 

 

 

 

式の後は記念撮影。

子どもたち優先の撮影は、お母さん方に

とっては苦行です。笑顔を崩さずに

集中するのは難しいですね。

その頃向かい側では

 

 

 

 

 

 

この状態です。

やはりお母さん方にとっては苦行です。

 

 

 

 

 

 

 

 

穏やかなお日様の下、無事入園式を

終えることができました。

明日からの幼稚園生活をみんなで

めいいっぱい楽しみましょう!