河津桜が咲き始めました。

今週は気温が上がる予報ですので、一気に

満開になりそうです。

 

 

 

 

 

 

こちらはミモザ。

3分咲きといったところでしょうか。

先日の大雪で上半分の枝が折れてしまい

ボリュームはありませんが、無事咲いて

一安心です。

 

今日の園内、数人の女の子が歌いながら

階段を降りていきました。

「お内裏さーまとおひなさまー♪」

もうすぐひな祭りですね。

 

 

 

 

 

 

幼稚園の雛飾りは60年ほど前のもので開園当初から

子どもたちを見守ってきました。

(子どもたちに毎年イタズラされてきました。)

高価なものではなく、汚れや破損も多いのですが

表情の豊かさや素材のぬくもりなどを感じる逸品です。

 

 

 

 

 

 

お雛様の桧扇が折り紙なのはご愛敬と言うことで。