園庭では早くもススキが揺れています。

 

 

 

 

 

 

本格的に鼓笛が始まり、テラスにはそれを

見つめる花組さんの姿が。

 

さて、今日は9月生まれのお友だちの

お誕生会です。

 

 

 

 

 

 

 

 

9月は人数が多く舞台裏でも賑やかに出番を待ちます。

 

 

 

 

 

 

マイクを使ってクラスと名前の発表、

花組さんの時からクラスでもマイク(おもちゃ)を

使っているので慣れたものです。

 

 

 

 

 

 

とは言え、この人数を前にするとやっぱり

緊張しますよね。

 

 

 

 

 

 

園長先生のお話はきちんと背筋を伸ばして

聞くことが出来ました。

 

 

 

 

 

 

プレゼントをもらってにっこり、

お誕生日おめでとう!

 

 

 

 

 

 

今日の手遊びは動きがダイナミック。

 

 

 

 

 

 

みんな初めて行う手遊びでしたが、すぐに

覚えて盛り上がりました。

 

恒例の先生方による小劇場はおむすびころりん。

 

 

 

 

 

 

意地悪おじいさんとおばあさんが、

正直おじいさんとおばあさんの話を

盗み聞きするシーンが1番盛り上がっていました。

大人の意図しないところで盛り上がるのも

この劇をやっていて面白い所ですね。

 

今年の運動会は10月6日です。

9月は全学年、運動会の準備で忙しくなります。

子どもたちにとっても体力的に大変な場面も

でてきます。

各ご家庭におかれましては「十分な睡眠」と

「しっかり朝ごはん」で子どもたちを

応援して頂ければと思いますので

よろしくお願いします。