月組さんがお世話をしているミニトマトが
実をつけました。
赤くなるのを楽しみに毎日水やりをしています。
今日は花組さん、最近の外遊びの様子です。
いきなりこれは外遊びなんでしょうか。
お家ごっこをしているようです。
先日星組さんが放ったカマキリの赤ちゃんを
見つけて観察中。
「コレほんとにかまきりなの~。」
日向の園庭はかなり気温が上がっていますが
お砂場は木漏れ日が気持ち良い温度です。
奥に子どもたちが集まっています。
お砂場に水をもってきてどろんこ遊びですね。
おままごともリアリティーが増します。
お団子作りや型抜きも。
あ、お砂場のじょうろでまさかのお花に水やり。
やさしいですね~
急坂で滑る遊具も出っ張りを掴んで
上手に登れるようになりました。
お尻で滑っています。坂道は全て
滑り台なんですね。
先生
「なにの虫がいたの?」
こども
「あんこり」
先生
「え?」
こども
「あんこむし」
こんな会話があちこちで聞こえるのも
花組さんならでは。
いっぱい遊んでたくさん汚して
帰ります。どうか叱らずに
今日の楽しいお話しを
たくさん聞いてあげてください。