今日の幼稚園

河津桜満開です。
あちらこちらで春の足音が聞こえてきました。
あちらこちらで春の足音が聞こえてきました。

サクランボも咲きました。

あんずはもう一歩。つぼみは大きく膨らんでいます。
毎年の順番でいくとあんずが咲いた後はソメイヨシノの番です。
今年の桜、東京の開花予想は3/16あたりらしいので、河津桜は散ってしまいますが、早めのソメイヨシノが卒園式に咲きそうです。
毎年の順番でいくとあんずが咲いた後はソメイヨシノの番です。
今年の桜、東京の開花予想は3/16あたりらしいので、河津桜は散ってしまいますが、早めのソメイヨシノが卒園式に咲きそうです。

チューリップもどんどん伸びてきました。気づいた子は毎日観察しています。

コロナウィルス対策で外遊びの時間を延長しています。
月組さんはお友だちとのお別れが近い事を感じ始めているようです。
月組さんはお友だちとのお別れが近い事を感じ始めているようです。

残り少ない大切な時間を過ごしてください。

今日のお砂場。
砂遊びではなく粘土遊び。砂場の底を越えてその下の粘土層を掘り起こしています。よく気付きました。
砂遊びではなく粘土遊び。砂場の底を越えてその下の粘土層を掘り起こしています。よく気付きました。