マスク着用について
月組のマスク着用に関して、突然のお願いにも関わらずご協力いただき誠にありがとうございました。
しかしながら、ご賛同の意見と同時に厳しい意見も頂戴しましたので、先生方の想いやマスクの着用目的について丁寧な説明が足りなかったと反省しております。
ここで月組さんのマスク着用に関する補足のお話しをさせて頂きます。
これまでのコロナウィルスとの戦いの中で、マスク着用は自分自身を感染から守るためというよりは、「もしかしたら無症状感染者かもしれない自分」からの飛沫を防止して、相手に感染させない、また不快な思いをさせないエチケットとして定着してきました。
空気中のウィルス侵入はあまり防げませんが、飛沫の拡散は防げます。
これまで小峰幼稚園では、子ども自身がマスクを衛生的に管理することは難しいと考え着用推奨を控えておりましたが、この度月組へ推奨する運びとなった理由は以下の通りです。
①飛沫感染防止にマスクの有用性が実証されている。
②月組は年齢的にマスクの自己管理が可能である。
③感染収束が見えない生活が続く中で、マスク着用が求められる4月からの小学校生活にスムーズにつなげられる。
④不確定要素が多いため明言しませんでしたが、3月の卒園式に向け飛沫拡散を避け歌唱ができる環境を整えたい。
花組、星組に関しては先生方で協議を重ねた結果、年齢的に着用と管理が難しいという判断から月組のみのマスク推奨となりました。
教職員も毎日感染への不安がある中でできる限りの対策をして開園しておりますが、至らない点、期待に応えられない事、色々あることは重々承知しております。
そんな中で保護者様からかけていただいた励ましやあたたかいお言葉に何度も助けられてここまでやってくることができました。
ワクチン接種の開始といった明るいニュースも聞こえてくるようになりました。例年のように大きなイベントはできませんがクラス単位で季節の行事を楽しみながら一日一日を大切に過ごしていきます。
「中止」や「お願い」の説明にご質問のある方はどうぞご連絡ください。すべてのご要望にお応えできるわけではありませんが、真摯に受け止め、教職員で情報を共有しより良い保育に役立ててまいります。
しかしながら、ご賛同の意見と同時に厳しい意見も頂戴しましたので、先生方の想いやマスクの着用目的について丁寧な説明が足りなかったと反省しております。
ここで月組さんのマスク着用に関する補足のお話しをさせて頂きます。
これまでのコロナウィルスとの戦いの中で、マスク着用は自分自身を感染から守るためというよりは、「もしかしたら無症状感染者かもしれない自分」からの飛沫を防止して、相手に感染させない、また不快な思いをさせないエチケットとして定着してきました。
空気中のウィルス侵入はあまり防げませんが、飛沫の拡散は防げます。
これまで小峰幼稚園では、子ども自身がマスクを衛生的に管理することは難しいと考え着用推奨を控えておりましたが、この度月組へ推奨する運びとなった理由は以下の通りです。
①飛沫感染防止にマスクの有用性が実証されている。
②月組は年齢的にマスクの自己管理が可能である。
③感染収束が見えない生活が続く中で、マスク着用が求められる4月からの小学校生活にスムーズにつなげられる。
④不確定要素が多いため明言しませんでしたが、3月の卒園式に向け飛沫拡散を避け歌唱ができる環境を整えたい。
花組、星組に関しては先生方で協議を重ねた結果、年齢的に着用と管理が難しいという判断から月組のみのマスク推奨となりました。
教職員も毎日感染への不安がある中でできる限りの対策をして開園しておりますが、至らない点、期待に応えられない事、色々あることは重々承知しております。
そんな中で保護者様からかけていただいた励ましやあたたかいお言葉に何度も助けられてここまでやってくることができました。
ワクチン接種の開始といった明るいニュースも聞こえてくるようになりました。例年のように大きなイベントはできませんがクラス単位で季節の行事を楽しみながら一日一日を大切に過ごしていきます。
「中止」や「お願い」の説明にご質問のある方はどうぞご連絡ください。すべてのご要望にお応えできるわけではありませんが、真摯に受け止め、教職員で情報を共有しより良い保育に役立ててまいります。