緊急事態宣言延長 ブログ再開します

緊急事態宣言が延長されました。

1月の宣言発出時と同様に今回も感染対策に気を配りながら通常開園を続けます。

情報過多なこの時代の中で、自粛と感染者数の話ばかり見聞きしている大人はどうしても気分が落ち込みがちです。私もそんな大人の一人なわけですが、この沈んだ気持ちの中で改めて思うことは、「子どもってすごい!」。
屈託のない笑顔を見ていると全ての苦労や心配事が吹き飛んでいくようです。この笑顔を守るためにも、気を抜かずに日々の感染対策を頑張ろうという活力にもなります。
お気付きの方もいらっしゃると思いますが、緊急事態宣言中や自粛要請が出ているときは、ブログ更新を控えてきました。

園内での子どもたちの楽しそうな様子と世間の自粛ムードとにギャップを感じてしまい、静かに自粛生活を過ごす方が子どもたちの様子を見て複雑な気持ちになるのではないかと考えたからです。
ですが、大きな行事の中止や延期が相次ぎ記念の写真を撮る機会が減ってしまった保護者の皆様にとっては、毎日の園生活のちょっとした出来事を垣間見ていただける場所であり、成長を感じる一瞬やクスッと笑えるエピソードが家族の会話のきっかけになったり、子どもたちの楽しい様子をご覧いただくことで明るい気持ちになれる方もいらっしゃるのではないかと思うに至りました。
緊急事態宣言中ですが、園長先生のスマイルブログ再開します。

子どもたちのように大人も笑顔になれますように。