運動会

こんにちは、はるえ先生です。

行事ごとは1週間~10日くらい前から天気予報を
チェックし始めますが、近年の温暖化の影響か
10月になっても台風が多く
直前に雨予報になったりと、悩みどころです。

今回は日曜日の方が安定しているようでしたので
1日延期しました。
準備の時はパラパラ降っていたので
ドキドキしましたが、1部、2部共
爽やかに過ごせました。
ご協力ありがとうございました。

 
一部は花組、ひよこ組で行いました。
お客さんがたくさんで、
どきどきの様子も見られましたが
おうちの方を見つけて手を振ったり、
にこにこ笑顔もたくさんみられました。
 
2部はつき組、ほし組です。
暑い日が多かったので
ホールでの練習が多かったのですが
園庭でも伸び伸びご披露できました。

つき組は、仲間と力を合わせて
という場面も多く、リレーでは
クラスで話合う場面もありました。
組体操、パラバルーン、鼓笛演奏
たくさんの拍手をいただけて
嬉しかったですね。

ほし組は、玉入れでは練習の時以上に
引き分けが続きました。
何回も投げるチャンスがあって
楽しんでいましたね。
はな組の時より少し長くなった
かけっこもドラえもんのお遊戯も
体をたくさん動かして
活躍していましたね。
一日延期となりましたが
おかげさまで、無事に終えることができました。
たくさんの拍手、ご声援、また、マナー良く
ご観覧いただきありがとうございました。

※いくつか練習時の写真もお載せしました。